【この曲を聴け!】ulma sound junction -「elem-567」

今回紹介するのは、沖縄出身の4人組バンド「ulma sound junction」(以下ウルマ)から「elem-567」。

ジャンル的にはプログレハード辺りで括られることが多いバンドだが、この曲はややゆったりめのテンポで、エモい歌メロが全面に出ており、ウルマの曲の中でもかなりポップな作品の1つであり、個人的にもお気に入りの1曲。

映像の出来も良い。複数台のカメラを使ってメンバーそれぞれの動きをきちんと伺うことができるし、彼らのダイナミックな演奏の様子がよく伝わってくる。

You Tube上には現在日付の違うライブ映像が2本アップロードされているが、ここでは敢えて古い方を紹介している。どちらもカメラワークは丁寧だし、画質音質という面ではやはり最新バージョンの方が優れているのだが、ライブの躍動感という点においては最新のものに全く劣っていないし、逆にちょっと荒いくらいの感じがしっくり来ると思うので。

ulma sound junction (@ulma_s_j) | Twitter

管理人おすすめ!
《 この記事をシェアする 》
神保 新(じんぼ あらた)

東京都出身。日本工学院八王子専門学校コンピューターミュージック科卒業。
その後は音楽とは別の道へ進むが、再び音楽の世界になんらかの形で関わっていこうと決意。2007年より、都内のインディーバンドやアマチュアミュージシャンを中心としたライブのオーガナイズを始める。

数年前からクイズ熱が再燃し、たまにクイズイベントに参加したり、主催イベント内でクイズコーナーを設けたりもしています。

神保 新(じんぼ あらた)をフォローする
はぐレ企画